山根 進 【山根歯科医院 理事長 歯学博士】
経 歴・昭和23年 山口県宇部市にて生まれる
・昭和42年 宇部高等学校を卒業
・昭和49年 九州大学歯学部卒業
・昭和53年 九州大学大学院歯学研究科修了歯学博士修得
・現在 医療法人社団山根歯科医院理事長
所属学会・資格等
公益社団法人 日本口腔インプラント学会 正会員 |
山根 晃一 【山根歯科医院 院長 歯学博士】
経 歴・平成19年 九州大学歯学部卒業
・平成19年 九州大学病院にて研修歯科医として勤務
・平成20年 九州大学大学院(インプラント・義歯補綴科)入学
・平成20年 山根歯科医院勤務(土曜日のみ診療)
・平成24年 九州大学大学院修了 歯学博士取得
・平成24年 山根歯科医院勤務
・平成25年 山根歯科医院 院長就任
所属学会・資格等
|
公益社団法人 日本口腔インプラント学会 正会員 公益社団法人 日本補綴歯科学会 正会員 公益社団法人 日本歯科先端技術研究所 理事 一般社団法人 宇部歯科医師会 保険担当理事 ITI日本支部公認インプラントスペシャリスト 公益社団法人 山口県歯科医師会 学術委員会 委員 |
三浦 由里 【歯科医師 副院長】
経 歴・平成15年 徳島大学歯学部卒業
・平成15年 徳島大学研修医として勤務
・平成17年 徳島大学研修課程修了
・平成21年 山根歯科医院勤務
所属学会・資格等
|
公益社団法人 日本口腔インプラント学会 正会員 公益社団法人 日本歯科先端技術研究所 正会員 |
山根歯科のドクターミーティング(宇部市 山根歯科 歯科医師 勉強会)
山根歯科医院では毎週火曜日と木曜日の診療後にドクターの技量と見識を拡げるための勉強会を行っています。ここでは日頃の研究や最新技術の意見交換から歯科医(歯医者)として技術向上のための研修など理事長、院長を始めとして全員参加で行っています。
スタッフ(歯科衛生士、歯科助手、受付)紹介

患者様のお口の健康を守る手助けができればと思っています。
お口のことならお気軽に何でもご相談ください。スタッフ一同
歯科衛生士は歯科医師の治療中のアシストをしています。
治療中の薬の用意や器具の受け渡し、バキュームを担当しています。また患者様の歯石取りや歯周検査、ブラッシング指導などもおこないます。

インプラント手術中もアシスタントとして活躍します。先生と同様に手術着を着て、環境の衛生管理や器具の受け渡しなど手術のサポートします。手術時間は短いほど、傷の治りが早く、素早く手術を終えるために、先生との連携は大変重要です。
写真は研修風景です。新しい機器や治療法に対応するため先生と同様に研修に参加いています。歯科医療技術は日々進歩しているので勉強はかかせません。
山根歯科では一般歯科からインプラント治療まで行っており、患者様もお子様から高齢者に至まで来院されますので研修も多岐にわたります。
宇部市の医療福祉施設でもブラッシング指導を行っています。清潔で健康な歯を保つためには日頃の歯みがきはとても重要です。また歯を健康に保つことは身体の健康にも密接に関係しています。みなさんは正しい歯みがきができていますか?
山根歯科のスタッフミーティング(山根歯科スタッフ勉強会・研修会)
山根歯科医院では定期的にスタッフ(歯科衛生士)の研修会を行っています。最新機器の導入の際や日頃の診療の反省など歯科医師を交えての勉強会です。




宇部市の歯科 歯医者